縁香園デス!!こんにちはっ、你好っ(╹◡╹)

ついに、縁香園的汁なし担々麺新登場です!!!

辛さの調節はしません!これ一本です!!
ガツンとしびれちゃってくださいませ〜♪(´ε` )

よーくよーく掻き混ぜて、タレと麺を絡ませガブリといっちゃってください!勢い良すぎるとむせてしまうかもしれませんので、慎重にガブリと(๑˃̵ᴗ˂̵)

久々のお知らせですね。
サボってた訳ではございません!
しかし、すみません!

今年も素敵な春を迎えました、心機一転、お知らせも張り切っていこうと思います!

今年度もよろしくお願いします

ではでは、再见ヾ(๑╹◡╹)ノ"

縁香園デス!こんにちは‼︎你好‼︎

今回は、春の新メニューを少しずつ紹介させていただきます(*´∀`)♪

この写真の葱の下に隠れているのは、、
春の魚「鰆」でございます。

この鰆を蒸しまして〜、特製の縁香園式香味醤油をたっぷりかけて召し上がっていただきたいと!!

鰆!葱!パクチー!と香り豊かな一品となっています(^O^)

実は、当店では魚を蒸し上げるときにある魔法(一工夫)を施してありますので、身のしっとり感や風味が増して感じられるようになっています(╹◡╹)

香味醤油もオーナーシェフ試作の下、今シーズン進化を遂げての登場ということでぜひ皆様に味わって頂きたいと意気込んでいるところです‼︎

春のおすすめ第一弾ということで少々熱くなってしまいました。

というところでございますが、またどしどし春の食材・メニューを投稿させていただこうと思っていますのでよろしくお願いしますヾ(๑╹◡╹)ノ"

ちょっと気になるなって方はいいねっってしていただけると嬉しいです^ - ^
ありがとうございました‼︎
再見(^人^)

縁香園です!こんにちは!你好っ‼︎‼︎

皆さま、この寒さ!どうお過ごしですか?
カラダが熱くなるもの食べたいですよね、食べたいですよね(*´꒳`*)

今回おすすめさせていただきますのは、、、

皆さまにご好評いただいてます、縁香園麻婆豆腐に、
海のミルク!牡蠣を!
ガバッといれた

冬限定!縁香園的!牡蠣入り麻婆豆腐です!!

熱々はふはふの豆腐と熱々とぅるりんの牡蠣が、牡蠣のエキスたっぷりの豆板醤と挽き肉に絡み合っています!!

白いご飯と一緒に食べるのが何とも幸せ(*´-`)

あっ、ついついワタクシの感想を言うだけになってしまいました!笑

もうすぐ春が来ます!とにかくこの冬が終わる前に一度は食べてもらいたいという一品になっています!!
是非是非ご賞味くださいませ〜ヾ(๑╹◡╹)ノ"

あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。

お写真は人気の「鮑の旨煮」です。
是非ご賞味ください。

秋!旬の味!サンマの春巻美味しいですよ!
是非お召し上がりください。

お店がオープンして1周年となる2月1日(月)〜3月13日(日)迄、新メニューとして【一周年記念 火鍋フカヒレ入コース】の提供をスタート致します。

「火鍋」の具材は、牛ロース肉・ラム肉・牛ハツ・カニ爪・大海老・コラーゲンボールなど。
(1人前4,000円/2名より注文可)

「火鍋」の出汁は、四川唐辛子と3種の豆板醤、四川の赤山椒・青山椒だけを使用した本格派。

「ちゃんこ鍋風」は鶏ガラスープと鰹節でだしを取り、醤油とみりんで和風に仕上げた出汁は、柚子胡椒がよく合います。

是非、お試しください。

★★★ 飯田橋駅 5分★個室4名~30名様迄 ★★★

【上海蟹を入荷しました!】酔っ払い蟹!蒸し蟹!
神楽坂の毘沙門天様の斜め前に位置し、当店テラス席やホール席から眺めるけやきは
東京とは思えない美しく、日常を忘れさせてくれるオアシスのようです。

【縁香園】のウリ
■ オーソドックスな上海・四川料理から独創的なオリジナル料理を堪能。
■ 34年間、上海、四川、北京料理を追及したオーナーシェフが丁寧な仕事でおもてなし。
■ 完全個室:4~25名様。貸切最大60名様まで:接待、宴会、会席に最適です。
■テラス席

★★★ オーナシェフからの一言 ★★★

こんにちは!中華でベジタリアンコースは中々イメージ出来ないとおもいます。
が、1度は試してください。きっと満足頂けるとしんじてます。

油は大豆油、エキストラバージンオイル、山椒油、ネギ油。
ソースはパプリカのチリソース、銀杏ソース、アボカドソース、野菜は中国野菜、日本の季節野菜、根菜、出汁は昆布を、四川山椒や、発酵唐辛子。

皆様の来店をお待ちしております。

◆◇ シェフプロフィール ◇◆

オーナシェフ 秋場 俊雄(あきば としお)

新宿「近鉄大飯店」で中国料理人としてのキャリアをスタートし、「四川飯店」、上野「北京飯店」、丸の内「丸の内会館」を経て「頤和園」に副料理長として入社。
25年間鍋を振り、総料理長として活躍。2015年2月に「縁香園」をオープン。